こんばんは。今日は暖かいのか寒いのか…。
いつもお世話になっております。コタローです。
今日は日色議員事務所にて、ポスターを剥がしたり貼ったりしてきました。
剥がす時にテープの粘着部分が残ってしまい、それを剥がすためにわざわざホームセンターへ連れて行って下さり、
必要な薬品を買っていただき、それを使って剥がし、剥がしたら新しいポスターにテープを貼ってそれを事務所窓に貼り…、
慣れない作業で非常に大変でしたが、どうにか仕上げることができたようです。
(地域の方に「お疲れ様」とお声を掛けてくださった時は非常に嬉しかったです。どうもありがとうございます。)
日色さんが仰るには、事務所を構えると家賃やら光熱費やら設備費やらで何かと費用が嵩んで大変なのだそうです。
それでも、来客対応や地域の方々の為の相談窓口的な役割を考えると、やはり事務所を構える方が良いとのことです。
日色さんの地域住民への思いやりが窺えますね。
一つ宣伝させてください。
2/25(土)の13:00~14:30の間、海神公民館講堂にて市政報告会があります。
(受付は12:30からです。)
市政の成り行きを知るためにも非常に良い機会ですので、是非お越しください。
受付か壇上でお待ちしております。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
今日は日色議員事務所にて、ポスターを剥がしたり貼ったりしてきました。
剥がす時にテープの粘着部分が残ってしまい、それを剥がすためにわざわざホームセンターへ連れて行って下さり、
必要な薬品を買っていただき、それを使って剥がし、剥がしたら新しいポスターにテープを貼ってそれを事務所窓に貼り…、
慣れない作業で非常に大変でしたが、どうにか仕上げることができたようです。
(地域の方に「お疲れ様」とお声を掛けてくださった時は非常に嬉しかったです。どうもありがとうございます。)
日色さんが仰るには、事務所を構えると家賃やら光熱費やら設備費やらで何かと費用が嵩んで大変なのだそうです。
それでも、来客対応や地域の方々の為の相談窓口的な役割を考えると、やはり事務所を構える方が良いとのことです。
日色さんの地域住民への思いやりが窺えますね。
一つ宣伝させてください。
2/25(土)の13:00~14:30の間、海神公民館講堂にて市政報告会があります。
(受付は12:30からです。)
市政の成り行きを知るためにも非常に良い機会ですので、是非お越しください。
受付か壇上でお待ちしております。
それでは、今日はこの辺で失礼します。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
>コタロー君
連日のインターンお疲れ様です。少しずつ慣れてきてくれたようで安心しています。
引き続きこの調子で頑張りましょう。
この記事の記述で一点だけ気になりましたので注記しておきます。
事務所を構えることについて、地域住民への「思いやり」ということではありません。
あくまで、議員という地域に根差した仕事を遂行する上で、事務所を構えた方がよりよいであろう、という、仕事に対する使命感(というと大げさですが)と理解してもらえればと思います。
地域住民への思いやり、というと、なんだか昔の庄屋さんやお代官様が下々のものに情けをかけているようなニュアンスにとられかねません。ので、念のため指摘しておきます。
来週も頑張りましょう。
連日のインターンお疲れ様です。少しずつ慣れてきてくれたようで安心しています。
引き続きこの調子で頑張りましょう。
この記事の記述で一点だけ気になりましたので注記しておきます。
事務所を構えることについて、地域住民への「思いやり」ということではありません。
あくまで、議員という地域に根差した仕事を遂行する上で、事務所を構えた方がよりよいであろう、という、仕事に対する使命感(というと大げさですが)と理解してもらえればと思います。
地域住民への思いやり、というと、なんだか昔の庄屋さんやお代官様が下々のものに情けをかけているようなニュアンスにとられかねません。ので、念のため指摘しておきます。
来週も頑張りましょう。